ネットでコンテンツを開陳していくのが仕事の僕が新しいノートパソコンを購入しました。
なんといっても僕はLGグラムの心底のファンです。
めちゃくちゃ薄くて軽くて、ノーパでも持ち運びが快適です。
16Z90P-KA75J(amazon限定モデル)を購入しました。
大きさ、重さは全く問題ありません。確かに大きいという方もいらっしゃるかもしれませんが、これで大きい・・・なんていう方は、そもそもネット系が仕事ではない方が多いでしょう。
スペックはまあ予算に応じて選べる感じになっています。
僕としてはi7以外の購入はおすすめしません。結局のところ、安物買いをしてしまうとパソコンは使える期間が短くなってしまことが多いです。
しかし、少し購入する際には高いと思ってもCPU性能が高いもの、メモリーが多く乗っているものを購入した方が比較的に長く使える可能性が高いです。
LGグラム 16Z90P-KA75Jに合っている人
- バッテリー持ちが良いノートパソコンを探している
- 軽くて持ち運びが楽なノートパソコンを探している
- フォトショップ、動画編集、などを快適に行いたい方
- 画面の領域が広いものが良い方
大体こんなところかと思います。
僕はオンラインカジノのコンテンツを作るのが仕事なので、普段はデスクトップで鬼のように更新作業をしていますが・・・
やはり、ノートパソコンでも作業したいと思っています。したがって、外出先でも、貸し会議室などでも快適に使えてバッテリーが長く処理能力も問題のない、LGグラムはピッタリなのです。
かなり高い買い物といえば、そうかもしれませんが・・・
パソコンって耐久消費財なので、数年は使いますから、このスペックのノートパソコンであれば全く高いとは思いません。
逆に安かったらかなり不安になりませんか?
やはり、高いデジタルツールには、安いものよりも良いというのは本当にその通りです。
ケチらず購入しないと、バッテリー持ちが良くないしょうもないパソコンを購入したりする羽目になったりします。
また、商品写真では持ち運びに問題なさそうな大きさ、薄さに見えても実物がきたらシャレにならない、持ち運びなんてとてもできない代物がきたりと・・・
そんな無駄を味わいたくないのであればLGグラムはかなりおすすめです。
ってか、僕はノートパソコンをLGグラムしか所有していない中で、さらに仕事上で貸出機が必要になったので追加で購入をしています。
LGグラム 16Z90P-KA75Jはバッテリー最高30時間
LGグラム 16Z90P-KA75Jはバッテリー最高30時間です。
まあ、最も低電力で使い続けたら・・・って際のものですので・・・ここまで長く快適に使用できるわけではないと思いますが・・・
LGグラムのバッテリーは本当に驚異的です。
バッテリーをフル充電をして持ち運びをすれば、大抵は外出先で困ることはありません。
1日、2日程度の出張、外泊であればLGグラムなら全く問題ないといえるでしょう。
しかし
充電器は持ってでかけた方がよいですがね(;’∀’)